相続は、次の世代に何らかの有形無形のものを残すことです。

それが金銭価値を有するものか否かを問いません。

金銭価値を有するものを残す場合、できるだけ多く残すために他へ流出

するものの典型である税金を減らすために相続税対策というものがあり

ます。

もう一つ、忘れてはならない残さなければならないものは無形のものです。

教育であったり、教養であったり、様々です。

相続税が多くなるからその対策のために気を使うのは大変疲れます。

今の相続税の基礎控除は5千万円+1千万円×相続人数ですが、この

金額は通常生活していくものを残すには十分と考えられます。

そう考えるならば、あえて争いの種になる財産を多くのこす対策を考える

よりも税金を払ってでも残す財産を多くする努力はしない、というのも一つ

の考え方です。ただ、必要なものを誰にどう残すのかは考えなければいけ

ません。

子のことがかわいいのであればあえて「美田は残さず」というのもありなの

では、と相続関係の本を見ながら考えます。

税理士がこんなことを言ってはいけないのかもしれませんが ・ ・ ・ 。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5577-6090

東京都千代田区神田神保町の青木宏二郎税理士事務所です。
経営者の方と一緒に会社のことを考えさせていただきます。お気軽にご相談ください。