贈与税の税率の特例

直系尊属(父・母・祖父・祖母など)から暦年課税の対象となる贈与を受けた際には一定の

要件の下、贈与税の税率の特例を適用できます。

 要件としては、

・直系の尊属(父・母、祖父・祖母など)からの贈与であること

・贈与を受けた者がその年の1月1日で20歳以上であること

 (令和 年4月以降は18歳以上)

・計算明細書、戸籍謄本などの一定の書類を添付して申告を行うこと

などがあります。

600万円を貰った場合、通常の税率では、

600万円 − 110万円 = 490万円

490万円 × 30% −65万円 = 82万円

の贈与税がかかります。

特例の税率では、

600万円 − 110万円 = 490万円

490万円 × 20% − 30万円 = 68万円

の贈与税となります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5577-6090

東京都千代田区神田神保町の青木宏二郎税理士事務所です。
経営者の方と一緒に会社のことを考えさせていただきます。お気軽にご相談ください。