間口が狭い土地、奥行きがある土地

間口矮小奥行長大.png

 

間口が狭い土地や奥行がある土地は通常の評価額よりも減額して評価することになります。

間口が狭い土地はわかりやすいと思います。奥行きがある土地とは、間口に対しての奥行

ということで、奥行距離÷間口距離を計算して一定の割合を表から求めます。

評価額の計算

・正面道路の路線価に、奥行価格補正率をかけ補正後の路線価を出します。

 150,000円 × 097 = 145,500円

・補正後の路線価に間口狭小補正率、奥行長大補正率及び地積をかけます。

 145,500円 × 0.94 × 0.92  × 125㎡ =

 15,728,550円

 が評価額となります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5577-6090

東京都千代田区神田神保町の青木宏二郎税理士事務所です。
経営者の方と一緒に会社のことを考えさせていただきます。お気軽にご相談ください。